「ひとり」の巻!
2002年4月29日4月24日をもってひとりになりました。
理由は相手の決めたことなので関知しません。
まあ修論が終わったあたりから、もめていたことは事実なので先延ばしが利かなくなってという感じです。
傍にいることが「あたりまえ」であることが悪なのでしょうか?答えがほしいものです。
感覚のズレによって起きたこと。
束縛されているという感覚。
「彼」よりも「友達」が大事。
私は「わがままな女」だから・・・
だってしょうがないじゃない。
チャラにしようよ。
「あなたは自分勝手でわがままな人」です。
勝手な言い分だよ。実際。
自分だけが我慢していたと思っているの?
「歩み寄る」というコトバ。
何か「自分の都合」に合わないからサヨナラっていうのかな?
別れても連絡とって、遊んでほしい。
別れて従来通りの関係を保って欲しい。
無理だよ。そんな便利な男じゃないよ。
今までの生活までもが嘘のように思えてきた。
貴方のコトバは信じられない。
コトバの裏で何を思っていたのか・・・
貴方にとっての私との生活っていったい何だったのですか?答えて欲しいよ。
せめて少しはカッコつけさせてくれ。
寝たふりしてる間にでていってくれ。
沢田研二「勝手にしやがれ」
こんなコト言えないのが自分の弱さ。
あーあ、どうしようかな。何もかもが嫌になった。
極度の女性不信。
理由は相手の決めたことなので関知しません。
まあ修論が終わったあたりから、もめていたことは事実なので先延ばしが利かなくなってという感じです。
傍にいることが「あたりまえ」であることが悪なのでしょうか?答えがほしいものです。
感覚のズレによって起きたこと。
束縛されているという感覚。
「彼」よりも「友達」が大事。
私は「わがままな女」だから・・・
だってしょうがないじゃない。
チャラにしようよ。
「あなたは自分勝手でわがままな人」です。
勝手な言い分だよ。実際。
自分だけが我慢していたと思っているの?
「歩み寄る」というコトバ。
何か「自分の都合」に合わないからサヨナラっていうのかな?
別れても連絡とって、遊んでほしい。
別れて従来通りの関係を保って欲しい。
無理だよ。そんな便利な男じゃないよ。
今までの生活までもが嘘のように思えてきた。
貴方のコトバは信じられない。
コトバの裏で何を思っていたのか・・・
貴方にとっての私との生活っていったい何だったのですか?答えて欲しいよ。
せめて少しはカッコつけさせてくれ。
寝たふりしてる間にでていってくれ。
沢田研二「勝手にしやがれ」
こんなコト言えないのが自分の弱さ。
あーあ、どうしようかな。何もかもが嫌になった。
極度の女性不信。
久し振りに書いてみようの巻!
2002年4月21日最近全く日記の更新をしていなかった。
理由は簡単、1忙しかった 2書いてる途中にフリーズしやがった。
たったこの二点。されど重大。
なんで忙しかったかといえば、学校が軌道に乗ってきたからである。しかし、4月ってやつは行事関係や保健関係の雑事が多くてなにかと面倒。
たとえば、注射。懐かしのツベルクリン接種。
当然のように児童は大泣き。一人が泣くと、連鎖連鎖であっという間に泣き声コンテスト状態。
一人の児童なんて、保険の先生のお話〜注射〜教室に戻るというくらい長い間泣きわめく。時間にして40分くらいだろう。きついよ。しょうがないのでダッコしたりして何とかあやすが徒労に終わる。
さらに、BCG接種のときには、児童一人に大人四人で手足を押さえつけてなんとか終わった。
2組の担任のU先生は
「映画で見たヴェトナム戦争の時の、野戦病院み たいだ」
とのたまう始末。実際そうなんだが・・・
まあ、学校にも慣れてきたのはいいが、問題は
「今月給与無し」
ということ、どうやら5月に支払われるらしい。
ということで、現在は
「学部生に戻ったくらいに、金がない!!!」
きついよ、本買えないし、CDも買えない。
煙草代を捻出するのも苦労苦労・・・
どうしよう。ちなみに教育委員会の不備で未だ辞令を受け取ってない。大丈夫か?親方日の丸。
理由は簡単、1忙しかった 2書いてる途中にフリーズしやがった。
たったこの二点。されど重大。
なんで忙しかったかといえば、学校が軌道に乗ってきたからである。しかし、4月ってやつは行事関係や保健関係の雑事が多くてなにかと面倒。
たとえば、注射。懐かしのツベルクリン接種。
当然のように児童は大泣き。一人が泣くと、連鎖連鎖であっという間に泣き声コンテスト状態。
一人の児童なんて、保険の先生のお話〜注射〜教室に戻るというくらい長い間泣きわめく。時間にして40分くらいだろう。きついよ。しょうがないのでダッコしたりして何とかあやすが徒労に終わる。
さらに、BCG接種のときには、児童一人に大人四人で手足を押さえつけてなんとか終わった。
2組の担任のU先生は
「映画で見たヴェトナム戦争の時の、野戦病院み たいだ」
とのたまう始末。実際そうなんだが・・・
まあ、学校にも慣れてきたのはいいが、問題は
「今月給与無し」
ということ、どうやら5月に支払われるらしい。
ということで、現在は
「学部生に戻ったくらいに、金がない!!!」
きついよ、本買えないし、CDも買えない。
煙草代を捻出するのも苦労苦労・・・
どうしよう。ちなみに教育委員会の不備で未だ辞令を受け取ってない。大丈夫か?親方日の丸。
コメントをみる |

まあ、何かと上州に染まってきたのかも知れないねの巻!
2002年4月11日今日は一年生の身体測定の日。当然のように慣れない環境にある意味無理矢理従わせるということをするから時間がかかる。
いままで、社会の範囲が家庭や仲のいい友達だけであった人間が、ある日突然学校や大人にまで拡大したというのは事件だと思う。そこで早く適応してくれるように時には無理矢理型にはめる。それが一年生の担任。
例えば、
朝の時間「連絡帳忘れちゃった」→許容範囲
授業中「トイレに生きたい」→許容範囲
授業中「つまんないから外で遊ぶ」→許容できない
休み時間「自分が痛くないから友達を叩く」→許容できない
のように、基本的には「学校生活」というレールの上から自分の都合ではみ出していることや「自分がされて嫌なことを人にする」といったことは許さないという線引きなのではないのかね。
学校生活に懐疑的な人もいるのかもしれませんが、社会適応性は早いうちがいいかもしれないと最近は思います。人との関わり方の下手な人間は苦労するよ、実際。
さて本題。最近言葉遣いに異変が起きている。
千葉での言葉遣いが段々上州にシフトしている。
症状として
1コトバのスピードが異様に早くなった。
2「だんべい」コトバを多用する、所謂上州弁が出てきた。
かなり、ヤバい。千葉に行ったら聞き手は苦労すること請け合い。
今日の悲しかったこと。
「ノラ」さんの雑記を読んだ。切なかった。理由は判っているはず・・・だよね。
いままで、社会の範囲が家庭や仲のいい友達だけであった人間が、ある日突然学校や大人にまで拡大したというのは事件だと思う。そこで早く適応してくれるように時には無理矢理型にはめる。それが一年生の担任。
例えば、
朝の時間「連絡帳忘れちゃった」→許容範囲
授業中「トイレに生きたい」→許容範囲
授業中「つまんないから外で遊ぶ」→許容できない
休み時間「自分が痛くないから友達を叩く」→許容できない
のように、基本的には「学校生活」というレールの上から自分の都合ではみ出していることや「自分がされて嫌なことを人にする」といったことは許さないという線引きなのではないのかね。
学校生活に懐疑的な人もいるのかもしれませんが、社会適応性は早いうちがいいかもしれないと最近は思います。人との関わり方の下手な人間は苦労するよ、実際。
さて本題。最近言葉遣いに異変が起きている。
千葉での言葉遣いが段々上州にシフトしている。
症状として
1コトバのスピードが異様に早くなった。
2「だんべい」コトバを多用する、所謂上州弁が出てきた。
かなり、ヤバい。千葉に行ったら聞き手は苦労すること請け合い。
今日の悲しかったこと。
「ノラ」さんの雑記を読んだ。切なかった。理由は判っているはず・・・だよね。
誰がために入学式ぞあるの巻!
2002年4月8日今日は某小学校の始業式&入学式でした。
一日が挨拶に始まり挨拶に終わるって感じです。
まずは軽く新任式で挨拶。緊張したよ、実際。
後ろにドラムキットがあれば随分気が楽だったろうにと思った。
入学式では新入生と一応私たち一年担任団が主役。
っていっても気配りの絶えない一日で、精神的にかなり疲れた。
式典の後にクラスで児童に挨拶。これはかなり楽でした。児童の前ではテンションも上がるし・・・
しっかーし保護者の前での挨拶は嫌な感じ。
鵜の目鷹の目の視線でこちらの一挙手一投足をみているし、下手なこといえねーし。(かなり育ちが悪いので、言葉遣いが汚いのです。)
思ったこととして親のモラルがかなり墜ちている気がする。
式典の後の来賓退場の際のちょっとした間に、児童達を激写していたが、児童が椅子の上に登って後ろを向くので、教師としてはヒヤヒヤ。なのに
「こっち向いてー。写真採るよー」
といっている。馬鹿野郎。
また、借り物のスリッパを教室に放置したまま帰ってしまう。しかも揃えずに・・・こんな親には
「借りたモノはきちんと返しましょう」
といえないだろう。
何か児童等の晴れの日なのか親の楽しみなのか、よくわからん。教師の綿密な考えもすべて無にしてくれるし・・・
でも児童は可愛い。無邪気であるが故の怖さはあるけど、しめるところはきっちり締めていこう。
明日は机とロッカーにものを入れることとトイレの使い方を学習させる予定。頑張るぞ。
一日が挨拶に始まり挨拶に終わるって感じです。
まずは軽く新任式で挨拶。緊張したよ、実際。
後ろにドラムキットがあれば随分気が楽だったろうにと思った。
入学式では新入生と一応私たち一年担任団が主役。
っていっても気配りの絶えない一日で、精神的にかなり疲れた。
式典の後にクラスで児童に挨拶。これはかなり楽でした。児童の前ではテンションも上がるし・・・
しっかーし保護者の前での挨拶は嫌な感じ。
鵜の目鷹の目の視線でこちらの一挙手一投足をみているし、下手なこといえねーし。(かなり育ちが悪いので、言葉遣いが汚いのです。)
思ったこととして親のモラルがかなり墜ちている気がする。
式典の後の来賓退場の際のちょっとした間に、児童達を激写していたが、児童が椅子の上に登って後ろを向くので、教師としてはヒヤヒヤ。なのに
「こっち向いてー。写真採るよー」
といっている。馬鹿野郎。
また、借り物のスリッパを教室に放置したまま帰ってしまう。しかも揃えずに・・・こんな親には
「借りたモノはきちんと返しましょう」
といえないだろう。
何か児童等の晴れの日なのか親の楽しみなのか、よくわからん。教師の綿密な考えもすべて無にしてくれるし・・・
でも児童は可愛い。無邪気であるが故の怖さはあるけど、しめるところはきっちり締めていこう。
明日は机とロッカーにものを入れることとトイレの使い方を学習させる予定。頑張るぞ。
コメントをみる |

中古CD購入したら・・・気分的にの巻!
2002年4月7日ここで週末の出来事を一気に書いてしまおう。
土曜日に渋谷に行きました。兄貴と久し振りの遠出だった。今回は兄貴の奥さんが妊娠中なので同行せず二人・・・まあ気楽だよね。
しっかしサクサクと買い物も終わり次の日に優しい遠出でした。
理由は簡単で、お互いの目的がはっきりしているので、相談してルートが決まっているからである。
その内訳は
兄貴→サッカー関連のグッスのお店・本屋さん
オレ→CDなど音楽関連のお店・本屋さん
ってことでその3点を押さえたルートで済んでしまう。
特に本屋さんではお互い本好きなので相手のことを気にすることなく長いができる。これは凄いメリットだと思う。
今の彼女は理解があるのと趣味が似通ってるので長居できるが今までの彼女は本に興味がない人ばかりだったので本屋に長居できなかった。
兄貴の処もそうらしく、オレと二人で買い物に行くとなると、神保町などで平気で五時間ぐらい費やしてしまっていた。今回も久し振りに二人で本屋に長居してなかなかに楽しかった。
さて本題なのだが、中古CDを探すためにレコファンに行った際に、YEN TOWN BANDの「MONTAGE」が300円という値段だったので思わず購入しようと、レジに持っていった。
そしたら中古CD200円引の日だったらしく
300−200=100
というわけで100円に消費税の105円で購入。
さらに今日、明日からの勤務に必要そうなモノを買おうと100円ショップに出かけ購入した後で、良く中古CDを捜しに行く店に立ち寄ってみると、丁度購入予定だったMr.Childrenの「深海」があったので値段を確認すると、780円。速攻レジに持っていく。1000円払った後のお釣りがどうも多いので、???って思っていると店員さんに
「ケース壊れているので200円引です」
といわれた。
780−200=580円(消費税別)
ということだった。
YEN TOWN BANDにしてもMr.Childrenにしても買った直後はホクホクだったが、家に帰ってふと
「いいアルバムなのに、こんなに格安で手に入れていいのだろうか」
という疑問がわく。お金がかからないのは嬉しい限りなんだけど、自分の好きなモノがあまりに安すぎると、ちょっと微妙な心境になる。
これが1200円くらいだと、多分
「いい買い物をした!」
と思えるけど、100円・580円ってなるとどうにも・・・
皆さんどう思われますか?
土曜日に渋谷に行きました。兄貴と久し振りの遠出だった。今回は兄貴の奥さんが妊娠中なので同行せず二人・・・まあ気楽だよね。
しっかしサクサクと買い物も終わり次の日に優しい遠出でした。
理由は簡単で、お互いの目的がはっきりしているので、相談してルートが決まっているからである。
その内訳は
兄貴→サッカー関連のグッスのお店・本屋さん
オレ→CDなど音楽関連のお店・本屋さん
ってことでその3点を押さえたルートで済んでしまう。
特に本屋さんではお互い本好きなので相手のことを気にすることなく長いができる。これは凄いメリットだと思う。
今の彼女は理解があるのと趣味が似通ってるので長居できるが今までの彼女は本に興味がない人ばかりだったので本屋に長居できなかった。
兄貴の処もそうらしく、オレと二人で買い物に行くとなると、神保町などで平気で五時間ぐらい費やしてしまっていた。今回も久し振りに二人で本屋に長居してなかなかに楽しかった。
さて本題なのだが、中古CDを探すためにレコファンに行った際に、YEN TOWN BANDの「MONTAGE」が300円という値段だったので思わず購入しようと、レジに持っていった。
そしたら中古CD200円引の日だったらしく
300−200=100
というわけで100円に消費税の105円で購入。
さらに今日、明日からの勤務に必要そうなモノを買おうと100円ショップに出かけ購入した後で、良く中古CDを捜しに行く店に立ち寄ってみると、丁度購入予定だったMr.Childrenの「深海」があったので値段を確認すると、780円。速攻レジに持っていく。1000円払った後のお釣りがどうも多いので、???って思っていると店員さんに
「ケース壊れているので200円引です」
といわれた。
780−200=580円(消費税別)
ということだった。
YEN TOWN BANDにしてもMr.Childrenにしても買った直後はホクホクだったが、家に帰ってふと
「いいアルバムなのに、こんなに格安で手に入れていいのだろうか」
という疑問がわく。お金がかからないのは嬉しい限りなんだけど、自分の好きなモノがあまりに安すぎると、ちょっと微妙な心境になる。
これが1200円くらいだと、多分
「いい買い物をした!」
と思えるけど、100円・580円ってなるとどうにも・・・
皆さんどう思われますか?
コメントをみる |

十数年越しのエビフライトの対決の巻!
2002年4月5日今日は某小学校へ初出勤。
第一印象が重要と思い立ち、午前7時に愛車?に乗って向かう。
渋滞を予想していたのだが期待はずれなまでにスムースでなんと予定時刻の30分前には目的地周辺に到着。
そんなわけでしばし一服・・・さらに学校の敷地内で車庫入れの練習。
学校では校長先生に挨拶した後、職員打ち合わせから本格的に参加し、8日の入学式の準備に勤しむ。
「動いてナンボが下っ端の宿命!」
とばかりに馬車馬の如く働く。
しっかし、一年生の主任のセンセは親切に、かつ的確に扱ってくれた。(でも瞳の奥に注意)
まあ予定より早く終わって昼食でお弁当を、と思って仕出し弁当のふたを開けた瞬間、そこには
「エビフライ、しかも2本も」
大嫌いな海老野郎がいやがった!しかも二人も。
でも「美味しい!」って食べてこそ社会人としてのわきまえ方と思って心中号泣で食べた。
十数年ぶりの邂逅の結果
「やっぱ、美味しくない」
月曜日は入学式・始業式!挨拶考えとかないとね。
第一印象が重要と思い立ち、午前7時に愛車?に乗って向かう。
渋滞を予想していたのだが期待はずれなまでにスムースでなんと予定時刻の30分前には目的地周辺に到着。
そんなわけでしばし一服・・・さらに学校の敷地内で車庫入れの練習。
学校では校長先生に挨拶した後、職員打ち合わせから本格的に参加し、8日の入学式の準備に勤しむ。
「動いてナンボが下っ端の宿命!」
とばかりに馬車馬の如く働く。
しっかし、一年生の主任のセンセは親切に、かつ的確に扱ってくれた。(でも瞳の奥に注意)
まあ予定より早く終わって昼食でお弁当を、と思って仕出し弁当のふたを開けた瞬間、そこには
「エビフライ、しかも2本も」
大嫌いな海老野郎がいやがった!しかも二人も。
でも「美味しい!」って食べてこそ社会人としてのわきまえ方と思って心中号泣で食べた。
十数年ぶりの邂逅の結果
「やっぱ、美味しくない」
月曜日は入学式・始業式!挨拶考えとかないとね。
29〜31日の来訪者としての千葉行き・・・顛末編の巻
2002年3月31日大学を無事に終了して以来の千葉訪問。
って、あんま時間経ってないし。でも何か自分の戻るべき居場所が群馬になったので微妙な違和感を感じてしまった。
ほんじゃ、まあ顛末を・・・
29日はとりあえず家でkato-manさんに頼まれていたメタリックなCD-Rを作成し、さらに柏のプログレ皇子にメガデスのライブ盤も焼く。計四枚の作成に二時間を費やした。kato-manに作ったCD-Rはいわゆる「美」系のやつ(ほとんど資料がないので独断で)と「騒」系のやつを作った。もっと「様式美」なやつを持っていればバラエティーに富んだのに。
好んで聴くのはアイアンメイデンだし・・・
まあその四枚を携えて千葉に行く。しかし、総武線が新小岩で緊急停車。あーあ、ついてない。
結局久し振りに「のら」と語り合ったので寝なかったし。
30日はまず、フレッシュネスバーガーでフィッシュバーガーに舌鼓を打った後、注文していたメガネを取りに行く。これがまた嘘臭いほど似合ってない。元来の凶悪なフェイスが柔和に見えてしまう。
「顔と服装にギャップがある」といわれる始末。
さらに津田沼に脚を伸ばし散策し、睡魔に負けて一時間半睡眠。
その後今回の来訪の眼目である「飲み会」に行く。
参加者はkato-manさん、マーくん、柏のプログレ皇子と「のら」の四人とオレ。
久し振りなので話も弾んだね。しかし、「のら」が速攻リタイアしたので後々苦労しました。
そのあともhama-ryoと優とnoizyが顔を見せてくれてなかなか楽しい夜でした。
感想としては
1 ウイスキーのボトルで飲むとはとうとう俺等もオヤジかな。
2 プログレ皇子がタラの内蔵の塩辛にはまったのにはびっくり、しかも食い過ぎ・・・
31日は当然のように午前中は二日酔い気味なので惰眠を貪り、午後帰るために千葉へ行って、ついでなので中古のCDを漁る。
戦利品としてスピッツ一枚とCHARA三枚で計三千円購入。なかなかにホクホクでした。
って、あんま時間経ってないし。でも何か自分の戻るべき居場所が群馬になったので微妙な違和感を感じてしまった。
ほんじゃ、まあ顛末を・・・
29日はとりあえず家でkato-manさんに頼まれていたメタリックなCD-Rを作成し、さらに柏のプログレ皇子にメガデスのライブ盤も焼く。計四枚の作成に二時間を費やした。kato-manに作ったCD-Rはいわゆる「美」系のやつ(ほとんど資料がないので独断で)と「騒」系のやつを作った。もっと「様式美」なやつを持っていればバラエティーに富んだのに。
好んで聴くのはアイアンメイデンだし・・・
まあその四枚を携えて千葉に行く。しかし、総武線が新小岩で緊急停車。あーあ、ついてない。
結局久し振りに「のら」と語り合ったので寝なかったし。
30日はまず、フレッシュネスバーガーでフィッシュバーガーに舌鼓を打った後、注文していたメガネを取りに行く。これがまた嘘臭いほど似合ってない。元来の凶悪なフェイスが柔和に見えてしまう。
「顔と服装にギャップがある」といわれる始末。
さらに津田沼に脚を伸ばし散策し、睡魔に負けて一時間半睡眠。
その後今回の来訪の眼目である「飲み会」に行く。
参加者はkato-manさん、マーくん、柏のプログレ皇子と「のら」の四人とオレ。
久し振りなので話も弾んだね。しかし、「のら」が速攻リタイアしたので後々苦労しました。
そのあともhama-ryoと優とnoizyが顔を見せてくれてなかなか楽しい夜でした。
感想としては
1 ウイスキーのボトルで飲むとはとうとう俺等もオヤジかな。
2 プログレ皇子がタラの内蔵の塩辛にはまったのにはびっくり、しかも食い過ぎ・・・
31日は当然のように午前中は二日酔い気味なので惰眠を貪り、午後帰るために千葉へ行って、ついでなので中古のCDを漁る。
戦利品としてスピッツ一枚とCHARA三枚で計三千円購入。なかなかにホクホクでした。
コメントをみる |

上州に帰って思うこと・・・犀星の心境の巻!
2002年3月25日修了式に出席し、無事修士号を授与されてきた。
しっかし、式典ってのはつまんない。
しかも、「成績優秀者に対して表彰」とかいって、博士と修士一人ずつに授与。
馬鹿でしょう。医学・工学・文学・理学・薬学・教育学・社会科学などを一緒くたにして一人選出。
判断基準をいってくれ。何を基準に選出したのか。
ちなみに修士では教育美術のかたでした。
何か仏教とキリスト教・イスラム教・ユダヤ教・神道などの宗教でどれが一番優れているのか大賞を決めようという感じ。
無理でしょ。
全体式典の後、教育学での式があって、国語教育専攻は長期研修生の方が学籍番号が最初なので代表で授与されていたが、生年月日を読み上げられたので、今までひた隠しにしていた年齢がばれるという事件がありました。ちなみに昭和33年。
挨拶回りなども終わり一応学生生活は終了。
実家に帰ってきてネット接続をしようと思ってシコシコ頑張ってみたが、何かがおかしい!
原因はパルスとトーンの違い。設定を直さなかっただけ。それで一時間のロス・・・
お馬鹿炸裂。
昨日書いた小野不由美さんの「屍鬼」全五巻の感想をちょっとだけ。
じっとりと背中にもたれかかられるような恐怖。
一読を勧めます。
いい加減午前八時半起床→式典出席→引っ越し&部屋明け渡し→首都高速で渋滞→群馬に帰省→ネット接続でトラブル
だもの疲れるはずだよ・・・寝ます。
しっかし、式典ってのはつまんない。
しかも、「成績優秀者に対して表彰」とかいって、博士と修士一人ずつに授与。
馬鹿でしょう。医学・工学・文学・理学・薬学・教育学・社会科学などを一緒くたにして一人選出。
判断基準をいってくれ。何を基準に選出したのか。
ちなみに修士では教育美術のかたでした。
何か仏教とキリスト教・イスラム教・ユダヤ教・神道などの宗教でどれが一番優れているのか大賞を決めようという感じ。
無理でしょ。
全体式典の後、教育学での式があって、国語教育専攻は長期研修生の方が学籍番号が最初なので代表で授与されていたが、生年月日を読み上げられたので、今までひた隠しにしていた年齢がばれるという事件がありました。ちなみに昭和33年。
挨拶回りなども終わり一応学生生活は終了。
実家に帰ってきてネット接続をしようと思ってシコシコ頑張ってみたが、何かがおかしい!
原因はパルスとトーンの違い。設定を直さなかっただけ。それで一時間のロス・・・
お馬鹿炸裂。
昨日書いた小野不由美さんの「屍鬼」全五巻の感想をちょっとだけ。
じっとりと背中にもたれかかられるような恐怖。
一読を勧めます。
いい加減午前八時半起床→式典出席→引っ越し&部屋明け渡し→首都高速で渋滞→群馬に帰省→ネット接続でトラブル
だもの疲れるはずだよ・・・寝ます。
コメントをみる |

そろそろ千葉ともお別れ、のっほそ食の巻!
2002年3月24日明日は修了式で学生という肩書きは終了。
長いようで短いとはよくいったものです。
名残惜しいからと思っても別段何をしようとも思わないのが自分の悲しい習性なのかな。
千葉パルコの前に「フレッシュネスバーガー」ができたので早速味見。
フィッシュバーガーを注文する。
「旨い」
いままで千葉に存在しなかったことを恨むね。
これから地元に帰るわけだが、どうしてもできて欲しいものが三つある。
1 スターバックス
2 フレッシュネスバーガー
3 サブウェイ
この三つが有ればまあ軽食関係はたりる、というか大満足。せめてドトールくらいはできて欲しい。
地元の生活に若干の不安があるのだが、それは書籍とCDの購入である。今までのような恵まれた環境はまずあり得ないのでどのように自分の思考にマッチした店舗を近場で発見するかが重要課題でしょう。
さらに最後の千葉の夕食として「ゆりの木」にいって、5年間食べ続けた「巻カツ定食」に舌鼓。
「あーあ、おいそれと食べられなくなるのか」
と切なくなる。
そんな感じに最後の夜を過ごしているが、テレビが無くてぼんやりと時間を潰すということが不可能なので、
読書・片づけ
の二つを両立させている。
今読んでるのが小野不由美さんの「屍鬼」全五巻。
読み応えのある本ですね。
あとで書評でも書こうかな。
それでは、関係者各位お世話になりました&お世話しました。
長いようで短いとはよくいったものです。
名残惜しいからと思っても別段何をしようとも思わないのが自分の悲しい習性なのかな。
千葉パルコの前に「フレッシュネスバーガー」ができたので早速味見。
フィッシュバーガーを注文する。
「旨い」
いままで千葉に存在しなかったことを恨むね。
これから地元に帰るわけだが、どうしてもできて欲しいものが三つある。
1 スターバックス
2 フレッシュネスバーガー
3 サブウェイ
この三つが有ればまあ軽食関係はたりる、というか大満足。せめてドトールくらいはできて欲しい。
地元の生活に若干の不安があるのだが、それは書籍とCDの購入である。今までのような恵まれた環境はまずあり得ないのでどのように自分の思考にマッチした店舗を近場で発見するかが重要課題でしょう。
さらに最後の千葉の夕食として「ゆりの木」にいって、5年間食べ続けた「巻カツ定食」に舌鼓。
「あーあ、おいそれと食べられなくなるのか」
と切なくなる。
そんな感じに最後の夜を過ごしているが、テレビが無くてぼんやりと時間を潰すということが不可能なので、
読書・片づけ
の二つを両立させている。
今読んでるのが小野不由美さんの「屍鬼」全五巻。
読み応えのある本ですね。
あとで書評でも書こうかな。
それでは、関係者各位お世話になりました&お世話しました。
コメントをみる |

NTTなんて大嫌いの巻!
2002年3月22日地元に戻るためにガスだの水道などの手続きをしている。しかし、NTTのヤツがつながらない「116」ふざけんな。
仕方がないのでNTT千葉に行けば早いだろうと思って小雨の中行くと・・・
予想通りの土砂降り!さすが雨男!
自分の雨男っぷりに感動。そういえば台風は女の子の名前がついてるし、もてる男なのかな。自然現象にのみ。
4:10に千葉到着してNTTにいったら、
営業時間4;00まで
嗚呼、脱毛。ちがった脱力。
しかたないんで、いまも「116」と応答メッセージと闘ってます。
仕方がないのでNTT千葉に行けば早いだろうと思って小雨の中行くと・・・
予想通りの土砂降り!さすが雨男!
自分の雨男っぷりに感動。そういえば台風は女の子の名前がついてるし、もてる男なのかな。自然現象にのみ。
4:10に千葉到着してNTTにいったら、
営業時間4;00まで
嗚呼、脱毛。ちがった脱力。
しかたないんで、いまも「116」と応答メッセージと闘ってます。
コメントをみる |

宴の始末整いましたの巻!
2002年3月21日 午前中家族が来たので引っ越し決行しました。大荷物達が部屋からガムガムと消えていく様を見て、
「いらない物多すぎ!」
と思った。捨てられない症候群なのでしょう。無駄に物があった。
まあ一段落もして、部屋を見渡すと
「こんなに広かったのかー」
と驚愕させられた。
一応親の命令で25日に部屋を出ようかと思っているが、実際どうなのでしょう。明日一日の動きにかかっている。
引っ越ししながら大家のババアにむかつく一言をいわれた。契約上31日まで機嫌があるので30日に部屋を出ようと思って不動産屋に了承を得たことを告げたら、
こんな人に部屋を貸さなければ良かった!
巫山戯るな!家賃だけでなく不透明な共営費とかいって割り増ししているくせに。しかも表の街灯きれてから二ヶ月くらいなおさねーし。
契約なのに文句を言う入居の時には
「契約だからその日になって入居してね」
といいながら、退去の時には
「早く出ろ」
とは、マヂむかつく。何かイタヅラしてから出ていこうかな。
恨み言だけで申し訳有りませんとしか言えません。陳謝
「いらない物多すぎ!」
と思った。捨てられない症候群なのでしょう。無駄に物があった。
まあ一段落もして、部屋を見渡すと
「こんなに広かったのかー」
と驚愕させられた。
一応親の命令で25日に部屋を出ようかと思っているが、実際どうなのでしょう。明日一日の動きにかかっている。
引っ越ししながら大家のババアにむかつく一言をいわれた。契約上31日まで機嫌があるので30日に部屋を出ようと思って不動産屋に了承を得たことを告げたら、
こんな人に部屋を貸さなければ良かった!
巫山戯るな!家賃だけでなく不透明な共営費とかいって割り増ししているくせに。しかも表の街灯きれてから二ヶ月くらいなおさねーし。
契約なのに文句を言う入居の時には
「契約だからその日になって入居してね」
といいながら、退去の時には
「早く出ろ」
とは、マヂむかつく。何かイタヅラしてから出ていこうかな。
恨み言だけで申し訳有りませんとしか言えません。陳謝
寄せギターと引っ越しと私の巻!
2002年3月20日 明日、洗濯機などの大物を実家に送ってしまう。
世間一般でいうところの引っ越しである。
一応修了式が25日にあるので、布団と音楽関係とテレビは残しておくつもりであるが、なかなか厄介なイベントである。
兄貴の時から数えて9年千葉にあった家財道具をすべて運び出す、そりゃ大変だよ。しかも、片づけていて壁紙の黄色さに絶句。張り替えって幾らくらいかかるのやら・・・。自分でまいた種とはいえ、だれか、教えてください。
片づけながら、追いコンの時にドバックスにもらった「寄せギター」のCD-Rを聞きながら作業をした。なかなか味のあるもので、思わず「ニヤり」を連発。(笑)
また、津田沼に行ったのでメガデスのライブCDを購入し、近くのドトールで聴く。
そこでも「ニヤり」
メタリカはライブ盤ではルーズな感じで突き進んでいたのに、この人達は、
「全力疾走でしょう!」
という感じ。
まあ、聴いていて思うことは「ライブしたい!」ということ。忘れかけていた欲望がフツフツと湧き起こる感じになった。
仕方がないので明日は早朝から肉体労働決定。
世間一般でいうところの引っ越しである。
一応修了式が25日にあるので、布団と音楽関係とテレビは残しておくつもりであるが、なかなか厄介なイベントである。
兄貴の時から数えて9年千葉にあった家財道具をすべて運び出す、そりゃ大変だよ。しかも、片づけていて壁紙の黄色さに絶句。張り替えって幾らくらいかかるのやら・・・。自分でまいた種とはいえ、だれか、教えてください。
片づけながら、追いコンの時にドバックスにもらった「寄せギター」のCD-Rを聞きながら作業をした。なかなか味のあるもので、思わず「ニヤり」を連発。(笑)
また、津田沼に行ったのでメガデスのライブCDを購入し、近くのドトールで聴く。
そこでも「ニヤり」
メタリカはライブ盤ではルーズな感じで突き進んでいたのに、この人達は、
「全力疾走でしょう!」
という感じ。
まあ、聴いていて思うことは「ライブしたい!」ということ。忘れかけていた欲望がフツフツと湧き起こる感じになった。
仕方がないので明日は早朝から肉体労働決定。
帰郷、そして戦慄の事件の渦中に・・・の巻
2002年3月13日日曜日に第一次引っ越しと健康診断のために帰郷していました。
それにしても、書籍とCDの類が多くて困った。
まあ、或る程度運び込んだので少し部屋が片づいたかもしれない。
月曜日に健康診断を受けに桐生市の保健所へ行った。受付時間の1;15分に到着したので早く終わると思っていたら、既に黒山の人だかり・・・
診察番号51番って、おい。
まあ、待たされていたらどこかで見たような男性にあったので、恐る恐る声をかけると高校時代の友人でした。旧交を温めて待ち時間もそんなに苦にならなかった。
しかし、深夜に父親にかかってきた仕事仲間からの電話を取り次いでから事態は一変しました。
詳細は次の日の新聞で知ったのだが、父親の職場で強盗殺人事件が起きた。しかも被害者は父の同僚の方で即死だったそうです。
そのため、深夜に父は家を出たまま帰ってこなく、午前三時まで待ってみたが戻らず帰ってきたのは翌日の午後八時。
わるものは事件のことを朝漠然と知りましたが、散髪に行く途中バイクで現場の前を通って、「刑事ドラマの中の風景が目の前にある」と、普段は非日常の風景がいきなり眼前に飛び込んできたことで、現実を痛感しました。黄色いロープや鑑識職員なんて普段は見ないもの。
散髪のあと祖母の家で「桐生タイムス」という地方紙みてようやく事件の大枠を認識し、帰路につく。
家に帰る途中で事件現場付近で検問があり、警察の方に一応事情を説明。事件が起こった時刻に車の練習で付近を通っていたので詳しく説明。
何となく道を変えたのでその時刻に現場は通らなかった、「虫の知らせ」なのか?とも思う。
また、帰宅後にも刑事さんが聞き込みにきたので事情説明。一日に二度説明したことになる。
何か嫌な感じの帰郷となってしまった。
それにしても、書籍とCDの類が多くて困った。
まあ、或る程度運び込んだので少し部屋が片づいたかもしれない。
月曜日に健康診断を受けに桐生市の保健所へ行った。受付時間の1;15分に到着したので早く終わると思っていたら、既に黒山の人だかり・・・
診察番号51番って、おい。
まあ、待たされていたらどこかで見たような男性にあったので、恐る恐る声をかけると高校時代の友人でした。旧交を温めて待ち時間もそんなに苦にならなかった。
しかし、深夜に父親にかかってきた仕事仲間からの電話を取り次いでから事態は一変しました。
詳細は次の日の新聞で知ったのだが、父親の職場で強盗殺人事件が起きた。しかも被害者は父の同僚の方で即死だったそうです。
そのため、深夜に父は家を出たまま帰ってこなく、午前三時まで待ってみたが戻らず帰ってきたのは翌日の午後八時。
わるものは事件のことを朝漠然と知りましたが、散髪に行く途中バイクで現場の前を通って、「刑事ドラマの中の風景が目の前にある」と、普段は非日常の風景がいきなり眼前に飛び込んできたことで、現実を痛感しました。黄色いロープや鑑識職員なんて普段は見ないもの。
散髪のあと祖母の家で「桐生タイムス」という地方紙みてようやく事件の大枠を認識し、帰路につく。
家に帰る途中で事件現場付近で検問があり、警察の方に一応事情を説明。事件が起こった時刻に車の練習で付近を通っていたので詳しく説明。
何となく道を変えたのでその時刻に現場は通らなかった、「虫の知らせ」なのか?とも思う。
また、帰宅後にも刑事さんが聞き込みにきたので事情説明。一日に二度説明したことになる。
何か嫌な感じの帰郷となってしまった。
コメントをみる |

漫画・マンガ・コミックブック?の巻
2002年3月5日また、無為な一日を過ごしてしまった。
某国立大学のメディア館に教員採用試験の問題集を
購入しようと向かう。
また「教職教養」の問題をやらなくてはと思うと
期が滅入ってくるね。法令関係は苦手なんで・・・
さらに、鬼束ちひろの2ndも購入して、テンションのプラマイはゼロ。
漫画を多読しているので、紹介でもしようかな。
集英社では藤崎竜の「封神演技」
あとは「バスタード」も読む。「シャーマンキング」も練れているかな。
最近では講談社の「アフタヌーン」の漫画を良く購入する。
岡田芽武の作品は良好。
「ニライカナイ」は面白い。
二瓶勉の「ブラム」のストーリーの難解さにも感嘆。というわけでアフタヌーンはいいかも。
読みたいと思うのは少数だが・・・
角川書店では
「多重人格探偵サイコ」
「木島日記」
「北神伝綺」
がいいかも。柳田・折口関係に関心ある人に・・・
それと、山田章博の「beast of east」もいいよ。でも、出版社忘れた。バーズコミックスだったかな。
最後は岡野玲子の「陰陽師」だね。必読でしょう。
いま、紹介したのが最近の漫画でも良く書けている感じの作品。
描き手の明確な意志とか思い入れが感じられるのはいい作品の証拠だと思う。(主観ですが)
書き出すと止まらないのでもうやめます。
某国立大学のメディア館に教員採用試験の問題集を
購入しようと向かう。
また「教職教養」の問題をやらなくてはと思うと
期が滅入ってくるね。法令関係は苦手なんで・・・
さらに、鬼束ちひろの2ndも購入して、テンションのプラマイはゼロ。
漫画を多読しているので、紹介でもしようかな。
集英社では藤崎竜の「封神演技」
あとは「バスタード」も読む。「シャーマンキング」も練れているかな。
最近では講談社の「アフタヌーン」の漫画を良く購入する。
岡田芽武の作品は良好。
「ニライカナイ」は面白い。
二瓶勉の「ブラム」のストーリーの難解さにも感嘆。というわけでアフタヌーンはいいかも。
読みたいと思うのは少数だが・・・
角川書店では
「多重人格探偵サイコ」
「木島日記」
「北神伝綺」
がいいかも。柳田・折口関係に関心ある人に・・・
それと、山田章博の「beast of east」もいいよ。でも、出版社忘れた。バーズコミックスだったかな。
最後は岡野玲子の「陰陽師」だね。必読でしょう。
いま、紹介したのが最近の漫画でも良く書けている感じの作品。
描き手の明確な意志とか思い入れが感じられるのはいい作品の証拠だと思う。(主観ですが)
書き出すと止まらないのでもうやめます。
コメントをみる |

児童のゆとり、教師の負担の巻
2002年3月4日久々の夕方に日記の更新。
いつものように、ニュースを見ていたら
「ゆとり教育、私立ではNO!」
なんてことをいっていたので、教育に携わる人間として一意見を。
どうやらゆとり教育、週休二日制・学習内容の三割減が来月から実施されると学習指導要領の改正で決まったわけだが、学力の低下が問題としてあげられている。
しかし、此処で一言
「自分で学べ!」
これしかないでしょう。知りたかったら自分で学ぶ。これ常識。義務教育だからってみんな同じって時代は終わったとおもう。学校では平均的な学習内容でいいけど。(公的なのだからこれ当然)
それ以上を要求するなら自己負担でしょう。
しかし、問題がある。週休五日制なのに教師は月一程度で土曜出勤。何かおかしくない?
学級経営を円滑にするための仕事をこなすためでなく一部の児童の学習のための監督としてです!(多分)
絶対おかしい。
教師は一部の父母の勝手な高学歴嗜好の奴隷でよいのですか?更にいえば
「子供は親の高学歴願望をみたす道具ですか?」
と親に問いたい。
あと、子供のマナーの悪さを教師の指導のせいにして欲しくない。
「躾」は親の領域・家庭の領域である。
どうして、箸の持ち方・挨拶の仕方といった日常的なことで教師の力量や学校の態度を問われる必要がある?
端的に言えば
「学校に文句を言うという行為は自分の親権放棄を露呈していることに気づかないのですか?」
ってことだよ。
昔、家庭や地域社会(ムラ)で行われていた教育を学校に持ち込んで、さらに高学歴嗜好の欲求を満たそうとするなら、教師の給料を月給100万円以上払え!!
教師も人間です、マシーンではないです。
更にいえば、子供がいる教師は家庭では同じ親の立場です。これで、教師の子供の親との親密さが失われているとしたら、それは皆さんどう償うのですか?
まあ、結論として父兄に言えるのは
「教師・学校に甘えるのはやめてください」
ですね。
真面目に書いてやったぞ。
批判があるならかかってこい、4月までなら闘っちゃる。(強気)
いつものように、ニュースを見ていたら
「ゆとり教育、私立ではNO!」
なんてことをいっていたので、教育に携わる人間として一意見を。
どうやらゆとり教育、週休二日制・学習内容の三割減が来月から実施されると学習指導要領の改正で決まったわけだが、学力の低下が問題としてあげられている。
しかし、此処で一言
「自分で学べ!」
これしかないでしょう。知りたかったら自分で学ぶ。これ常識。義務教育だからってみんな同じって時代は終わったとおもう。学校では平均的な学習内容でいいけど。(公的なのだからこれ当然)
それ以上を要求するなら自己負担でしょう。
しかし、問題がある。週休五日制なのに教師は月一程度で土曜出勤。何かおかしくない?
学級経営を円滑にするための仕事をこなすためでなく一部の児童の学習のための監督としてです!(多分)
絶対おかしい。
教師は一部の父母の勝手な高学歴嗜好の奴隷でよいのですか?更にいえば
「子供は親の高学歴願望をみたす道具ですか?」
と親に問いたい。
あと、子供のマナーの悪さを教師の指導のせいにして欲しくない。
「躾」は親の領域・家庭の領域である。
どうして、箸の持ち方・挨拶の仕方といった日常的なことで教師の力量や学校の態度を問われる必要がある?
端的に言えば
「学校に文句を言うという行為は自分の親権放棄を露呈していることに気づかないのですか?」
ってことだよ。
昔、家庭や地域社会(ムラ)で行われていた教育を学校に持ち込んで、さらに高学歴嗜好の欲求を満たそうとするなら、教師の給料を月給100万円以上払え!!
教師も人間です、マシーンではないです。
更にいえば、子供がいる教師は家庭では同じ親の立場です。これで、教師の子供の親との親密さが失われているとしたら、それは皆さんどう償うのですか?
まあ、結論として父兄に言えるのは
「教師・学校に甘えるのはやめてください」
ですね。
真面目に書いてやったぞ。
批判があるならかかってこい、4月までなら闘っちゃる。(強気)
コメントをみる |

虚無と達観のインソムニアの巻!
2002年3月3日いきなりタイトルがヴィジュアル系っぽくで何だな。
まあ、追いコンの顛末でもかこうかね。
ライブは演奏に疑念が残るライブっていうか、
オレやばすぎ、今までで一番やばかった。
脚も震えていたし。
最後にダメダメなのが、端的に自分を表しているようでイヤだった。(土壇場大失敗するのが)
でも、関係者には感謝だね。無理難題体調不良などの諸問題を調整していただいたので。
☆密告ページ☆
千葉のライブハウスで演奏しようとする人へ
K’s Dreamは爆音系に向きません。音が廻って識別不能になります。モニター系の調節にも疑問
演奏外の環境は良かったが・・・
まあ、自分の失敗をハコのせいにするのは、これくらいにして。
でも、やはりライブは楽しいというか、充実感はあったかな。
☆バンド論☆
バンドを組もうとしている人へ
演奏力で考えるのもいいが、やはり人間的にやっていける人とヤルべき。人間関係はある意味演奏技術を凌駕する。
いい人間関係で長くやる。これがバンドとしての演奏力の向上の最上の手段だと思う。
最近思うところがあってキーワードが「どうでもいい」・「未練無し」になりつつある。
虚無というか達観的な心境になった。
就職・引っ越し・人間関係・恋愛・学業・音楽など
すべてを整理する時期なのかもしれない。
精算する事に対して、未練がないかも。
正確にはこのまま世界からいなくなってもいい気がしてきた。
「わたしがいなくなって誰が関心を示すの?」
特定の人に問うならば
「わたしはあなたにとってどういう存在?」
って思えてきた。
親兄弟は泣くかもしれんが、血族以外でさ・・・
単なる現状に対しての「甘え」だとはわかっているが、思わずにいられない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わたしは貴方の何ですか?
蹴り上げられた椅子の痛みを知っていますか?
もう分かり合えないのですか?
何処にいればいいのですか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
文字では伝わらないよな・・・
まあ、追いコンの顛末でもかこうかね。
ライブは演奏に疑念が残るライブっていうか、
オレやばすぎ、今までで一番やばかった。
脚も震えていたし。
最後にダメダメなのが、端的に自分を表しているようでイヤだった。(土壇場大失敗するのが)
でも、関係者には感謝だね。無理難題体調不良などの諸問題を調整していただいたので。
☆密告ページ☆
千葉のライブハウスで演奏しようとする人へ
K’s Dreamは爆音系に向きません。音が廻って識別不能になります。モニター系の調節にも疑問
演奏外の環境は良かったが・・・
まあ、自分の失敗をハコのせいにするのは、これくらいにして。
でも、やはりライブは楽しいというか、充実感はあったかな。
☆バンド論☆
バンドを組もうとしている人へ
演奏力で考えるのもいいが、やはり人間的にやっていける人とヤルべき。人間関係はある意味演奏技術を凌駕する。
いい人間関係で長くやる。これがバンドとしての演奏力の向上の最上の手段だと思う。
最近思うところがあってキーワードが「どうでもいい」・「未練無し」になりつつある。
虚無というか達観的な心境になった。
就職・引っ越し・人間関係・恋愛・学業・音楽など
すべてを整理する時期なのかもしれない。
精算する事に対して、未練がないかも。
正確にはこのまま世界からいなくなってもいい気がしてきた。
「わたしがいなくなって誰が関心を示すの?」
特定の人に問うならば
「わたしはあなたにとってどういう存在?」
って思えてきた。
親兄弟は泣くかもしれんが、血族以外でさ・・・
単なる現状に対しての「甘え」だとはわかっているが、思わずにいられない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わたしは貴方の何ですか?
蹴り上げられた椅子の痛みを知っていますか?
もう分かり合えないのですか?
何処にいればいいのですか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
文字では伝わらないよな・・・
コメントをみる |

どうしてなかなか・・・追いコンに向けて深夜執筆編の巻
2002年3月2日深夜に書いているので、3月2日の項に日記が書かれている。
ちなみに追いコンは今日の出来事であるが、明日の日記として記録されるでしょう、あしからず。
とりあえず、楽曲を身体にたたき込むために練習していた。おもむろに、テレビを楽しむ。
当然のようにタモリ倶楽部をみて、その後の番組もみた。
何やら恋愛チェックの番組で、恋愛鑑定がHPでできるというので、やってみた。
結果「恋愛神様級」という最高値をGET!って・・・
よくよく、小心者なので内容を熟読したが、
ルックスの項目が低い。まあ予想通りでしょう。
流行というコトバが自分の中に存在しないのだから・・・
だって、BGMが現在カーカスだし、明日の演目は
メタリカ&メガデスって一般人には許容されない楽曲をヤルしね。
何となく今見たい映画でも書いてみよう。
1 地獄の黙示録 完全版
2 指輪物語
3 アメリ(まだやっているもかな?)
それと、シネマライズで今やっていると思われるヤツ(名前忘れた)も見てみたい気がする。
まあ、夏のスターウォーズのエピソード2は絶対見ていくでしょう。
あと、欲しいDVDも書いておくと
1 機動戦士ガンダム劇場版全三巻
2 逆襲のシャア
3 大脱走
1・2はお約束だが、3の大脱走は欲しい(あるのかな)スティーブマックイーンが良い!
書いてみて自分の映像に関しての造詣のなさを実感。
あと、クラゲ氏に「念仏の鉄」は「続・必殺仕事人」だよと指摘された、訂正します。
ちなみに追いコンは今日の出来事であるが、明日の日記として記録されるでしょう、あしからず。
とりあえず、楽曲を身体にたたき込むために練習していた。おもむろに、テレビを楽しむ。
当然のようにタモリ倶楽部をみて、その後の番組もみた。
何やら恋愛チェックの番組で、恋愛鑑定がHPでできるというので、やってみた。
結果「恋愛神様級」という最高値をGET!って・・・
よくよく、小心者なので内容を熟読したが、
ルックスの項目が低い。まあ予想通りでしょう。
流行というコトバが自分の中に存在しないのだから・・・
だって、BGMが現在カーカスだし、明日の演目は
メタリカ&メガデスって一般人には許容されない楽曲をヤルしね。
何となく今見たい映画でも書いてみよう。
1 地獄の黙示録 完全版
2 指輪物語
3 アメリ(まだやっているもかな?)
それと、シネマライズで今やっていると思われるヤツ(名前忘れた)も見てみたい気がする。
まあ、夏のスターウォーズのエピソード2は絶対見ていくでしょう。
あと、欲しいDVDも書いておくと
1 機動戦士ガンダム劇場版全三巻
2 逆襲のシャア
3 大脱走
1・2はお約束だが、3の大脱走は欲しい(あるのかな)スティーブマックイーンが良い!
書いてみて自分の映像に関しての造詣のなさを実感。
あと、クラゲ氏に「念仏の鉄」は「続・必殺仕事人」だよと指摘された、訂正します。
コメントをみる |

あーあ、痛飲なんて、ラールーラーの巻
2002年3月1日昨日、クラゲ氏のお誘いの電話で千葉に遊びに行く。ってここまでは、いつものパターン。
当然その後は飲酒・・・
「ちゃんぷる」に行くも敢えなくお休み。
仕方ないので西千葉の和民にいく。
相変わらずクラゲ氏の酒のペースは速く、ついていけなくなった自分の老いを痛感。
電話で後輩のhama-ryoを呼び出したら来てくれたので、18禁の会話炸裂の楽しいお酒になった。
誰もオレたちは止められないと思う。反省。
総論として、コトバは時として人の心の常闇をえぐることを痛感。スマン
11時にクラゲ氏と別れ、物足りないのでhama-ryoの家で更に飲む。くだらない会話を楽しみ、幸せとそろそろ残された時間の無さを思う。
帰宅すると4時近くになっていた(多分)。
嗚呼楽しいので、時間を忘れた。
まあ、当然二日酔いで復活したのは午後五時。
これからの時間は一期一会の心境で知人と会うようにしよう。明日は追いコンなので、後輩達と楽しい時間が過ごせたらいいかな。六年間の総精算の時は近づいたね。感無量。
いいライブをしよう。
当然その後は飲酒・・・
「ちゃんぷる」に行くも敢えなくお休み。
仕方ないので西千葉の和民にいく。
相変わらずクラゲ氏の酒のペースは速く、ついていけなくなった自分の老いを痛感。
電話で後輩のhama-ryoを呼び出したら来てくれたので、18禁の会話炸裂の楽しいお酒になった。
誰もオレたちは止められないと思う。反省。
総論として、コトバは時として人の心の常闇をえぐることを痛感。スマン
11時にクラゲ氏と別れ、物足りないのでhama-ryoの家で更に飲む。くだらない会話を楽しみ、幸せとそろそろ残された時間の無さを思う。
帰宅すると4時近くになっていた(多分)。
嗚呼楽しいので、時間を忘れた。
まあ、当然二日酔いで復活したのは午後五時。
これからの時間は一期一会の心境で知人と会うようにしよう。明日は追いコンなので、後輩達と楽しい時間が過ごせたらいいかな。六年間の総精算の時は近づいたね。感無量。
いいライブをしよう。
コメントをみる |

我思ふ故にワレあり?の巻
2002年2月26日タイトル意味無し。
暇な一日として・・・
「御家人斬九郎」を見る。
最近の時代劇のVTR化に並々ならぬ怒りを感じていた
わるものにとってやっぱフィルムの映像はいいよなーと思わせる逸品でした。ラストの映像も良く久し振りに堪能しました。
ここで、好きな時代劇についてタイトルを挙げる
「仕事人」シリーズ!やっぱ、いいよね。
「必殺!仕掛人」と「新・必殺仕事人」が好み
当然のように中村主水(藤田まこと)と念仏の鉄(緒方拳)は大好き。
「影の軍団」シリーズ、忍者ものです。
千葉真一と樹木希林のカラミが好み。JACの芝居のヘタなのはご愛敬なくらいにサニーの殺陣がよい
あとは、「鬼平」も良いし、「斬九郎」も良いのでCXの八時の時代劇は好み。
あと、最近のCMで「ビスコ」のやつ、かなりいけてる。
泣き赤子VS犬編もおもしろいが、赤子VSチーマー(古ッ)編がおもろい。赤子のダイビングヘッドがチーマーの股間に的中!
っていうか赤子にダイビングヘッドさすなー
嗚呼そういえば、CXの中谷美紀主演のドラマ(タイトル忘れた)は微妙だが中谷見たさに見ている。
出来としては「さよなら小津先生」のが好み。
そうそう、「ガチンコ!」のナレーションとテロップ何とかならないかな、段々胡散臭く感じてきた。
暇な一日として・・・
「御家人斬九郎」を見る。
最近の時代劇のVTR化に並々ならぬ怒りを感じていた
わるものにとってやっぱフィルムの映像はいいよなーと思わせる逸品でした。ラストの映像も良く久し振りに堪能しました。
ここで、好きな時代劇についてタイトルを挙げる
「仕事人」シリーズ!やっぱ、いいよね。
「必殺!仕掛人」と「新・必殺仕事人」が好み
当然のように中村主水(藤田まこと)と念仏の鉄(緒方拳)は大好き。
「影の軍団」シリーズ、忍者ものです。
千葉真一と樹木希林のカラミが好み。JACの芝居のヘタなのはご愛敬なくらいにサニーの殺陣がよい
あとは、「鬼平」も良いし、「斬九郎」も良いのでCXの八時の時代劇は好み。
あと、最近のCMで「ビスコ」のやつ、かなりいけてる。
泣き赤子VS犬編もおもしろいが、赤子VSチーマー(古ッ)編がおもろい。赤子のダイビングヘッドがチーマーの股間に的中!
っていうか赤子にダイビングヘッドさすなー
嗚呼そういえば、CXの中谷美紀主演のドラマ(タイトル忘れた)は微妙だが中谷見たさに見ている。
出来としては「さよなら小津先生」のが好み。
そうそう、「ガチンコ!」のナレーションとテロップ何とかならないかな、段々胡散臭く感じてきた。
コメントをみる |

徒然なるままに更新しちったの巻!
2002年2月25日最近、空前の更新ラッシュです。
なんとなく、改装しようと思い立ったのが先週あたり。
それから、一気に改装しました。
やはり、重要なのは「よしなしごと」を
書き連ねて電脳上に投げ出すこと。
そのために、新作を4本程度書き殴る。
しかし、あんまり、ネタを昇華しきれてない
かもしれない。一時期に妄執は何処へ行ったと感じる今日この頃。
追いコン練習が当日しかできそうにないことが
発覚し、冷や汗タラタラ・・・
気が付けば三月も近く、住み慣れたこの家とも別れです。
あーあ、どうなるんでしょうワタクチ。
なんとなく、改装しようと思い立ったのが先週あたり。
それから、一気に改装しました。
やはり、重要なのは「よしなしごと」を
書き連ねて電脳上に投げ出すこと。
そのために、新作を4本程度書き殴る。
しかし、あんまり、ネタを昇華しきれてない
かもしれない。一時期に妄執は何処へ行ったと感じる今日この頃。
追いコン練習が当日しかできそうにないことが
発覚し、冷や汗タラタラ・・・
気が付けば三月も近く、住み慣れたこの家とも別れです。
あーあ、どうなるんでしょうワタクチ。
コメントをみる |

1 2